貴行 長田
つむぎブログ♬みんなで作ろう集い処♪
場所と歴史が大事だよね🎵
皆さんこんにちは。株式会社Lil’infinity代表の長田です。
集い処つむぎの開設にあたり、少しずつブログを書いていきますのでどうぞお付き合いください。
お金の話を含む失敗談やつむぎってこんな風に進んできたんだよ、
こんなことに挑戦してるんだよっていう話はnoteの有料記事で出しました!
興味のある方は是非♬
さて、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日は昨日とは違っていい天気になりましたね。
陽ざしが強く、今日も暑いです。
風が強いので日陰では涼しい感じがしますね。
外に出しているパラソルが意外と風に強く、
思った以上に強風に耐えられることがわかって助かっています。
毎日風が強く吹くので、出せない日が多いと考えていたのですが、
大丈夫そうです。
影がないと暑いですからね。
そして、昨日店内に新たな仕掛けを取り入れました。
こちらです。

少し区切られた空間で、ゆっくりとお過ごしください。
では今日も最後までお付き合いください。
本日は
「戦う場所は大事だよね」
という話です。
私たちはおむすび屋さんをやっています。
場所は悪くはないのですが、それでももっといい場所があったとは感じています。
もともとデイサービスの送迎範囲を考えて選んだ場所なのですが、
予想以上に飲食店に力を入れています(笑)。
そうなると飲食店に適した場所はどんなところだろうと考えるわけですが、
商品がおむすびなので大きな話になると海外がいちばんいいようです(笑)
フランスなどではおむすびというだけで行列ができるとのこと。
日本では当たり前にあるおむすびも、
当たり前じゃないところに持っていくとそれだけで価値を持ちます。
アニメに登場したりすることで海外ではさらに価値が高まるようです。
あのアニメに出ているのは何?
からの実際に食べてみる。
これはありますよね。
日本ではおむすびは当たり前のモノなので、
わざわざおむすびを食べようとならないというのはありますよね。
特に珍しいものではないですからね。
もう一つ感じるのは歴史。
昔からずっとそこにあるとか、先祖代々のとか、創立150年とか。
そうゆうのって場所関係なく、
「お、行ってみようかな?」
ってなりますよね。
積み重ねた歴史には魅力と価値がつくといった感じです。
お金では買えないものですからね。
場所や歴史。
どちらもお店を出すからと簡単にお金で買えるものではありません。
それを持っていると本当に強いですよねぇ…。

本日も最後までお付き合いくださいましてありがとうございます。
今日は「場所と歴史」
という話でした。
お店を出す場所はとても大事です。
お店を出してみるとわかります(笑)。
もちろん商品のクオリティは大前提ですが(笑)
同じ商品なら場所や歴史は大事になってきますよね。
あとはおむすびをおむすびとして売ると当たり前なので、
違う意味を持たせて売る。
これができれは強いですよねぇ…。
また次回。
つむぎキッズギャラリー♬
つむぎではキッズギャラリーと題してお子さんの絵やお手紙、
その他どんなものでもおむすびと無料で交換🎵
という企画を毎日開催しております。
いつでもお店に持ってきて来ていただければ、
お好きなおむすびと交換させていただきますので、
是非お持ちください。
皆さまのお越しをお待ちしております♬

8月20日子供食堂!!!
つむぎ子ども食堂ではたくさんの御利用ありがとうございました。
来月も開催いたします。
8月20日。
11時より♪
子供食堂開催♬
今度は縁日の予定です!
是非お越し下さい♪

※チラシは先月のモノです。
お楽しみに♪
みんなでスイカ割りをしましょう🎶
たくさんの人のご来場をお待ちしております。
子供食堂応援シール販売しています。ぜひご購入ください。
購入はこちらから♬
つむぎLINE公式アカウントできました♪♪♪
つむぎは誰もが集える場所を目指しています。
面白いことをやっているな。すこし応援してやるか。等少しでも気になったようでしたら、
今後も継続的に私たちの活動を追いかけていただけるととても大きな力になります。
定期的にチラシなどの情報を発信していきますので是非お友達追加してください。
よろしくお願いいたします♬
