子ども食堂lineに流してもらっています🎶
皆さんこんにちは。株式会社Lil’infinity代表の長田です。
集い処つむぎの開設にあたり、少しずつブログを書いていきますのでどうぞお付き合いください。
営業日更新としていましたが、月・水・金更新とさせていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お金の話を含む失敗談やつむぎってこんな風に進んできたんだよ、
こんなことに挑戦してるんだよっていう話はnoteの有料記事で出しました!
興味のある方は是非♬
さて、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
最近子どもたちがあまり遊びに来ないので、
ずいぶん静かになってしまっていますが、
つむぎ変わりなく営業しております。
図書室の利用はあまりありませんが、
お菓子は買いに来てくれているので来てはくれています。
しかし、遊んでいかないので少し寂しいですね。
図書室を使ってくれる子が増えるといいな。
では今日も最後までお付き合いください。
本日は
「子ども食堂の情報をlineで流していただいています」
という話です。
今日は特になんでもない話です。
情報として書かせていただいています。
つむぎでは地域での子育てをしませんかということで、
子どもたちや子育て世代の応援をしています。
その一つとして、つむぎ子ども食堂を開催しており、
毎日のキッズプレートのプレゼントと、
月に一度の子ども食堂イベントの開催を行っています。
私たちは千葉県の柏市で活動をしているのですが、
柏市でも珍しい飲食店直営の常設型子ども食堂として
キッズプレートをプレゼントさせていただいています。
しかし情報が届かないと子どもたちには届かないので、
この度柏市の子ども食堂連絡会にお願いをして情報を流していただけることになりました。
常設の子ども食堂と月に一度の子ども食堂イベント、両方ともlineにて流れます。
是非「柏市子ども食堂連絡会」で検索してお友達になってみてください。
私たち以外にも活動している子ども食堂の情報も流れますので、
利用していただけると嬉しいです。
また、市内で配布されている地域新聞にも掲載をしましたので、
市内にお住いの方はご覧になってみてくださいね🎶

本日も最後までお付き合いくださいましてありがとうございます。
今日は「情報は届かないと意味がない」
という話でした。
たくさんの子どもたちに来ていただけるように、
できることは少しずつでもやっていきます。
地域での子育てを。
これからもつむぎは子どもたちと子育て世代の応援を
続けていきます。
是非一度ご来店下さい。
また次回。
つむぎキッズプレート無料♬
ー飲食店直営常設型子ども食堂ー

💛愛のおむすび寄付販売中💛
一口500円から

愛のおむすびは子どもたちへおむすびやキッズプレートをごちそうできる仕組みです🎵
תגובות