top of page
検索
執筆者の写真貴行 長田

つむぎブログ♬みんなで作ろう集い処♪

4月も子ども食堂♪


皆さんこんにちは。株式会社Lil’infinity代表の長田です。

集い処つむぎの開設にあたり、少しずつブログを書いていきますのでどうぞお付き合いください。


お金の話を含む失敗談やつむぎってこんな風に進んできたんだよ、こんなことに挑戦してるんだよっていう話はnoteの有料記事で出しました!興味のある方は是非♬



さて、皆さんいかがお過ごしでしょうか。


今日も強風ですね。すごい音がしています。

先日も風が強く、看板が倒れて壊れてしまいました。

新しい看板を用意しないと。





外は冷えますが室内は暖かいので、若葉が芽吹いています。

ヤマモミジが一気に活動を開始したようです。

にぎやかな感じに見えますね。







では今日も最後までお付き合いください。




今日は4月の子ども食堂の話をさせてください。


先月から開催しております、つむぎ子ども食堂。


もちろん4月も開催いたします!


みなさんのご支援によって支えられている、

というか支援のお陰で継続することができているといっても過言ではない

つむぎ食堂ですが、


3月に入り先日より4月分のご支援の販売を開始させていただきました。


もうすでに多くの御支援をいただいておりまして、

本当にありがとうございます。


応援のシールを楽しみに待ってくださっている方もおり、

大変うれしく感じております。


先月もご支援くださった方も多くいらっしゃり、

継続的に支援するよと言ってくださる方もいらっしゃっています。

少しづつですが応援の輪が広がってくれているように感じます。


このように多くの方に支えられ、助けていただいて

つむぎの子ども食堂は成り立っています。


皆さまのお気持ちをしっかりと子どもたちやその親御さんに届ける。

私たちはそんなお仕事をさせていただいています。

とても幸せなお仕事です。


たくさんの子どもたちに届け、

喜んでもらえるようしっかりとおいしいおむすびを作り、

みなさんに様子を報告することで恩返しさせていただければ

私どもとしては、本当にうれしいことです。


現在月に一度という頻度で行わせていただいています子ども食堂。

何とか個数限定でも毎日配ることができないかと、試行錯誤しています。

極力来ていただけるよう土曜日に行っていますが、

月に一度では届く範囲が限定されてしまいます、

そこを何とかしていきたいと感じています。


また新しい打ち手を思いつき、

リリースしたときにはよろしければご一読ください。

どうぞよろしくお願いいたします。


ご利用くださった皆さんありがとうございます。





4月の子ども食堂は行楽弁当を予定しています。


4月に入り暖かくなっているでしょうから、

持ち帰って外で家族で食べる。そんなことができるようにです。

是非もらいに来てください。


みなさまのお越しを心よりお待ちしております。






本日も最後までお付き合いくださいましてありがとうございます。



子供食堂に向けて今月もチラシ配りを始めました。


たくさんの子供たちに来てもらえるように。


お近くの方がいたらぜひいらしてください。


ご近所さんにもお知らせください。


では今日はこの辺で。



みなさん今日も良い一日をお過ごしください。


また次回。



 


つむぎ見学いつでも受付中‼♬


つむぎでは常時見学を受け付けております。


デイサービスがメインですが、飲食店を併設という変則的な試みのため、

見学していただき、丁寧にお話をさせていただきます。


千葉県柏市で初の試み!


前例がない施設です♬


ぜひ見学にいらしてくださいね。


店舗のオシャレ感・介護施設じゃない感をぜひ体感してください(笑)



みなさんこれからもどうぞよろしくお願いいたします。



 

3月19日子供食堂!!!

前回の子ども食堂ではたくさんの御利用ありがとうございました。

今月も開催いたします。


3月19日。

11時より♪


子供食堂開催♬

ぼた餅も配るよ♪


お楽しみに♪


たくさんの人のご来場をお待ちしております。



子供食堂応援シール販売しています。ぜひご購入ください。

購入はこちらから♬




 


集い処つむぎ応援大歓迎♪

つむぎは誰もが集える場所を目指しています。面白いことをやっているな。すこし応援してやるか、等少しでも気になっていただけたら、今後も継続的に少しでも私たちの活動を追いかけていただけるととても大きな力になります。

ボランティアの募集やネットショップでの応援販売などしています。ぜひホームページ・ショッピングサイトをご覧ください。



閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示

つむぎ食堂閉店のお知らせ。

みなさんつむぎからのお知らせを読んでいただきありがとうございます。 読んでくださった皆さんの暖かい声援やご支援、ご来店により5月も営業をしております。 本当にありがとうございます。 まだお知らせをお読みでない方はこちらからお読みいただけると...

閉めるか。続けるか。移転するか。

みなさんつむぎからのお知らせを読んでいただきありがとうございます。 読んでくださった皆さんの暖かい声援やご支援、ご来店により5月も営業をしております。 本当にありがとうございます。 まだお知らせをお読みでない方はこちらからお読みいただけると...

やはり継続することは難しいことである。

みなさんつむぎからのお知らせを読んでいただきありがとうございます。 読んでくださった皆さんの暖かい声援やご支援、ご来店により4月も営業をしております。 本当にありがとうございます。 まだお知らせをお読みでない方はこちらからお読みいただけると...

Comments


bottom of page