top of page
検索

つむぎブログ♬みんなで作ろう集い処♪

執筆者の写真: 貴行 長田貴行 長田

肩書問題🎵



皆さんこんにちは。株式会社Lil’infinity代表の長田です。

集い処つむぎの開設にあたり、少しずつブログを書いていきますのでどうぞお付き合いください。


お金の話を含む失敗談やつむぎってこんな風に進んできたんだよ、

こんなことに挑戦してるんだよっていう話はnoteの有料記事で出しました!

興味のある方は是非♬


さて、皆さんいかがお過ごしでしょうか。


今日は陽ざしが出ています。

昨日とは違って暖かいですね🎶

つむぎにはたくさんの植物がいるので、陽ざしが欲しいものです。

雨は水やりが免除なのはいいんですけどね(笑)


話は変わりますが、

昨日は本当にたくさんの子どもたちが遊びに来てくれました。



絵まで描いてくれて、本当ににぎやかな時間でした。

おむすびをプレゼントすることができて、

喜んでもらえてなによりでした。

これからもたくさん遊びに来てくださいねー♪



では今日も最後までお付き合いください。



本日は

「なりたい自分をイメージできるか」

という話です。


あなたは何をしている人ですか?


みなさんも一度は聞かれたことがあるのではないでしょうか?

普通に会社員で勤めいてますとか専業主婦ですとか、

今の仕事を応えることが多いかと思います。


最近私たちも聞かれることが多くなり、答えに困るようになってきました(笑)

私は理学療法士、仲間は介護福祉士なので

以前は介護の仕事をしていますと答えればそれでよかったのですが、

最近はそう簡単にはいかなくなってきました。


お店は介護施設・飲食店・キッズルームをやっているので、

それを言うこともあるのですが、

お店を言うとみなさん何やってるか余計にわからなくなります(笑)


私は経営者とも言えますがまだまだほぼプレイヤーでもあるので

それもなんだか違う。

理学療法士ではありますが、理学療法士としては何もしていません。

どう伝えるのがいいのか?相手にわかりやすいのか?

そして自分自身もなんなんだろなぁと考えていました。


これからもいろいろなことに挑戦したいので、

肩書と言えるようなものが増えるのは間違いありません。


自分自身が名乗りたいのはどうゆう自分なのか、

どんな自分をイメージするのかということを考える機会になったのが、

「自分の人生をかけて最終的に自分の根幹になるような肩書として何を残したいのか?」

というoishi haruさんの言葉でした。


今の私は挑戦者であって応援者でありたいです。

将来にはこれも変化していくでしょうが、少なくとも今の肩書は

「挑戦者・応援者」

挑戦し続けて強くなり、たくさんの応援ができるようになる。

それが私のなりたい自分です。




本日も最後までお付き合いくださいましてありがとうございます。


今日は「挑戦者・応援者」

という話でした。


本当にいい学びになりました。

肩書としてというとちょっとずれている気もしますが、

とにかく挑戦し続け応援し続けるそんな生き方をしたいです。

なんか一言で表すかっこいい肩書あるかな(笑)


みなさんはどんな自分になりたいですか?

「自分の人生をかけて最終的に自分の根幹になるような肩書として何を残したいのか?」

是非考えてみてください♬



では今日はこの辺で。



みなさん今日も良い一日をお過ごしください。


また次回。



 

つむぎキッズギャラリー♬


つむぎではキッズギャラリーと題してお子さんの絵やお手紙、

その他どんなものでもおむすびと無料で交換🎵

という企画を毎日開催しております。


いつでもお店に持ってきて来ていただければ、

お好きなおむすびと交換させていただきますので、

是非お持ちください。

皆さまのお越しをお待ちしております♬





 

6月18日子供食堂!!!

つむぎ子ども食堂ではたくさんの御利用ありがとうございました。

今月も開催いたします。


6月18日。

11時より♪


子供食堂開催♬

今度はほうとうの予定です!

是非お越し下さい♪



お楽しみに♪


たくさんの人のご来場をお待ちしております。



子供食堂応援シール販売しています。ぜひご購入ください。

購入はこちらから♬




 


つむぎLINE公式アカウントできました♪♪♪

つむぎは誰もが集える場所を目指しています。


面白いことをやっているな。すこし応援してやるか。等少しでも気になったようでしたら、

今後も継続的に私たちの活動を追いかけていただけるととても大きな力になります。

定期的にチラシなどの情報を発信していきますので是非お友達追加してください。

よろしくお願いいたします♬





 
 
 

最新記事

すべて表示

つむぎ食堂閉店のお知らせ。

みなさんつむぎからのお知らせを読んでいただきありがとうございます。 読んでくださった皆さんの暖かい声援やご支援、ご来店により5月も営業をしております。 本当にありがとうございます。 まだお知らせをお読みでない方はこちらからお読みいただけると...

閉めるか。続けるか。移転するか。

みなさんつむぎからのお知らせを読んでいただきありがとうございます。 読んでくださった皆さんの暖かい声援やご支援、ご来店により5月も営業をしております。 本当にありがとうございます。 まだお知らせをお読みでない方はこちらからお読みいただけると...

やはり継続することは難しいことである。

みなさんつむぎからのお知らせを読んでいただきありがとうございます。 読んでくださった皆さんの暖かい声援やご支援、ご来店により4月も営業をしております。 本当にありがとうございます。 まだお知らせをお読みでない方はこちらからお読みいただけると...

Comments


©2021 by Lil'infinity.Ltd。

bottom of page